2010年10月9日土曜日

阪急 3300系

神戸線の5000系に続いて誕生した、車両です。
地下手う乗りいれ対応車で、小さな手動式の方向幕が
特徴でしたが、冷房改造時に前面が大きく変わりました。
 
京都線初の、S型ミンデン台車採用であります。
 
2000系にも劣らぬ爆音モーターが特徴です。
 
私が、幼少のころは、千里線・京都線(普通)5連、6連ばかりでした。
2+2+2の6両オールMなんていう編成もありました。
運転士さんが交代の時、電制がすごく良く効く!などと言っていたのを
思い出します。
今では、中間化や電装解除などがなされ、編成美としては、劣りますが、
編成的には、面白いかも・・・
 
そんな、3300系も・・・
梅田から十三間の3複線式典の時に使用された事があります。
ちなみに、京都線は、十三から河原町間であります。
登記(?)上は、宝塚線です。
 
 ちゃんと、神主さんが祝詞を・・・
 
・・・で、冷房改造されると、
 以後、非表示幕車改造の標準になってしまいます。
(いい古都EXP 今年も走るかな?)
 


2000系・2100系を彷彿させる、爆音モーターが大好きです。
(2000系のモーター音が、一番好きでした)
 
6350x8R との並び

0 件のコメント: